在り方終身雇用に興味ありませんか?〜with人生を添えて〜

どうも

シューリーです。

 

突然ですが、

みなさん"在り方"って知ってますか?

 

在り方とは、

現にある、存在のしかた。ありさま。ありがたち。

だそうです。

 

みじかな例でいうと

「お兄ちゃんなんだからお兄ちゃんっぽくしなさい!!」

長男の方はよく言われたんじゃないですかねぇw

これは、役割に対しての在り方なのですが、

これの人生版?って言ったらいいのかなぁ

例がお兄ちゃんという立場としてふさわしい態度、雰囲気、考え方をするように

言われているのであれば、人生版は

シューリーがシューリーであるべくシューリーっぽい立ち居振る舞いで在りなさいって感じ。

シューリーという役割として生きる?に近いのかな

なかなか言語化は、難しい。

 

私も、いくつか在り方をご教授してくれるセミナーなどに参加して

"決めないということを決めました"という非常に適当な回答なのですが、

そこを深掘った内容が今回という感じです。

 

過去の記事で大雑把な流れを書いています。

 ↓

shuritobrand.hateblo.jp

 

いくつかセミナーに参加して行く中で、ふと思うことができたんですよ。

 

あれ?これ、、、会社探してる就活生と同じじゃね?

 

と、、、

 

在り方のセミナーで在り方を決定して行くフェーズって基本的には、以下のフローで動いていきます。

※主観です。

 

 

f:id:shuritobrand:20180803132344p:plain

 

では、就活生はどうでしょうか?

比較して見ましょう。

 

f:id:shuritobrand:20180803133420p:plain

 

やってること自体はあまり変わらないです。

転職活動も似ています。

 

f:id:shuritobrand:20180803134330p:plain

 

ゆえに、在り方を決定し進み続けるとは、終身雇用の会社を決定し

そこで役割を全うすることに非常に似ている。

 

在り方がコロコロ変わる人は、転職が多い人と似ている。

昔は、転職が多いと無能だ!何か問題があるのではないか!と思われることが多かった

今は、前会った時と次会った時の目標の方向性が常に変わっていてそのフローに繋がりが見えにくい人を"ブレている"と言う。

今も昔も形態が変わっただけで確定しきれない人、コロコロ移る人は、

良くないとされて来ていることがわかる。

 

けどね!!

ここで私が"決めないということを決めました"という理由が出てくるんですが、

縛られることがとにかく嫌でフリーランスになったんですよ。

そしたらまた在り方を決めたほうがいいとなるわけです。

在り方を定めるという縛りも嫌なんだ!

俺を縛らないでくれ!

自分の感情に素直に生きていればあり方を決めなくても自然と行動に一貫性は出てくるって!!

という自論を展開し結論

"決めないということを決めました"

という在り方になったわけですw

 

ただ、単純にフローと時代の流れを汲み取ると

それに人生を捧げる!賭ける!という覚悟と決断こそが魅力なのではないだろうか。

 

このブログをここまで読んでくれた人に一番共有したいことは、

 

フリーランスだのサラリーマンだのと言うが

いつの時代も有能とされ、魅力があると言われて来た人は、

決断した人である。

 

と言うこと。

だからこそ

 

在り方とは、

人生に置ける終身雇用のようなものである。

 

と、私は言いたい。